「なんぶトリムマラソン大会」は、県民の体力づくりと体育の振興を図るとともに、地域の活性化を促進することを目的としています。さらにこの大会は「南部まつり」の一環として開催され、南部の一大イベントとなすとともに、世界が希求してやまない平和を象徴するトリムマラソンです。
【主催】財団法人南部振興会・糸満市・琉球新報社
【共済】糸満市体育協会・島尻郡体育協会・島尻青年会議所・糸満青年会議所
【主管】なんぶトリムマラソン実行委員会
【日時】平成5年4月29日(木)「みどりの日」
【場所】糸満市西崎運動公園
【種目】
・車イスコース 5㎞ 身障者に限る。手動、電動は問わない。
・ファミリーコース 3㎞ 参加資格は特に制限なし。満7歳未満については同伴を要す。
・5㎞コース 中学生以上
・10㎞コース 高校生以上
・20㎞コース 高校生以上
【参加料】大人=1500円 小人=1000円(高校生以下)
※参加料には保険料も含まれております。
【申込み期日】平成5年3月22日(月)~4月12日(月)まで
【申込先・方法】
南部の本島各市町村役場(本町は町教育委員会社会教育課)か県内指定場所・各コース所定の様式により申し込むこと。県外、及び離島遠隔地については、電話での仮申込みも可。
ただし、参加料を送付受領後に本受付を行なう。
〒902 那覇市与儀1の1の26(南部会館内) なんぶトリムマラソン実行委員会事務局 ℡098-834-8413
【表彰】各コースとも最も時間差の少ない者から3人を表彰する。
但し、同タイムの場合は①年齢の高い順、②申告実走タイムの短い順位で表彰する。又、完走者全員に記録証を交付する。
特別賞としてハワイホノルルマラソンヘの派遣①完走者の中から抽選で7人を派遣 ②最優秀選手(20㎞、10㎞のトップでゴールしたランナー)2人を派遣
その他、最高齢者賞(男1人、女1人)、遠隔地賞(1人)、各種飛び賞を授与する。