なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

第45回婦人週間

労働省では、我が国の女性が初めて参政権を行使した4月10日を記念して昭和24年以来、この日に始まる1週間を「婦人週間」と定め、婦人の地位向上のための啓発活動を全国的に実施しております。
婦人の地位向上の目的とするところは、男女が性にとらわれず、各人の個性を発揮しながらいきいきと暮らすことのできる社会を創造することであり、また、こうした社会の実現のためには女性だけではなく、男性もともに努力することが不可欠であります。性別の枠にとらわれないで、各人が自分の価値観にもとづいて自由に生き方を選択できるような社会の実現をめざしていくことを目標として実施します。

テーマ 性にとらわれず いきいきと暮らせる時代を築こう
キャッチフレーズ 生き方 フリースタイル 男も 女も
期間 平成5年4月10日から16日

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008445
内容コード G000000631-0023
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第188号(1993年3月)
ページ 10
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1993/03/10
公開日 2023/11/30