児童、生徒に優良図書を-。1月16日、町社会福祉協議会による町内の小、中学校への優良図書の贈呈式が町老人福祉センターで行なわれました。これは、児童福祉の一環として毎年実施されているものです。 各学校の希望図書を贈呈するため、学校側は「毎年お世話になっています。大切に使わせていただきます」と話していました。 贈呈式には、児童、生徒、教師が臨み、それぞれ町社協の知念会長から図書が手渡されていました。 知念会長はあいさつの中で福祉の大切さを強調しつつ、理解と協力を求めていました。