首里城の荘厳さと美しさに息飲んで-。1月26日、町でリハビリを受けている皆さんが、屋外訓練を兼ね首里城と花のカーニバル見学を行ないました。初夏のような陽気の中、参加者はお互い助け合いながら首里城の華麗さにひたっていました。
花のカーニバル会場ではゆったりとした雰囲気の中、色とりどりの花々を楽しみ、屋外でのリハビリの効果をあげていました。
1月29日には、町主催のデイケア「あゆみ会」のメンバーがミカン狩りを楽しみました。目的地のミカン園へ向うマイクロバスの車中から雰開気は盛り上がり、久しぶりのピクニックに参加者は大張り切りしていました。
ミカン園では思い思いにミカンを頬張り、甘酸っぱい香りにつつまれながらミカン狩りを堪能していました。名物のそばで昼食を済ませた後は、ちょうど見ごろの八重岳の桜見物に向かい、緋寒桜のみごとな開花ぶりを楽しんでいました。ミカン狩りと桜見物、二つの楽しさに十分ひたったこの日のデイケアとなっていました。