なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

さらなる友好に弾み 高千穂町から訪問団

高千穂町の皆さん、ようこそ佐敷町へ-。2月1日、稲葉茂生町長はじめ関係者7人が3日間の日程で本町を訪れました。
今回の訪問は、昨年9月に本町から高千穂町へ戦時中、学童疎開でお世話になったお礼にと親善訪問した際の「神話の里フェスティバル」出演に対するお礼と、今後の両町の益々の友好を祈念してのものです。
一行は、午後2時30分、役場へ到着、町長室において金城助役と懇談していました。その後、首里城を見学、歓迎会場へと移動していました。
厚生年金休暇センターで行なわれた歓迎会には、昨年、高千穂町を訪問したメンバーも参加、久しぶりの再会に話がはずんでいるようでした。会では、山城町長が歓迎とお礼を申し上げ、今後も両町の友好の絆を深めていきたいとのあいさつを述べていました。続いて高千穂町の稲葉町長が「子どもや孫へと佐敷町との絆を強くもっていきたい。戦後50年を節目として、姉妹町への準備を進めているところであり、今後も佐敷町と共に発展していきたい」とあいさつ。
その後、稲葉町長から本町の芸能団へ感謝状と記念品が贈られていました。会が進むにつれ、カラオケや民謡が披露され、大いに盛りあがっていました。
一行は、2日目、3日目と町内の文化財巡りや北部観光などを取り入れ、見聞を広めていました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008445
内容コード G000000630-0008
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第187号(1993年2月)
ページ 4-5
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1993/02/10
公開日 2023/11/30