なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

献血協力のお礼

佐敷町献血事業の推進につきましては、町民の皆さまのご理解とご協力をいただき深く感謝申し上げます。
町献血推進協議会では、毎年3回(3月、7月、12月)献血を実施しています。皆様の善意の献血が輸血を必要とする方々の尊い生命を救うことに大いに役立っています。

平成4年の実績は次のとおり。
▼3月の献血者数…38人
▼7月の献血者数…58人
▼12月の献血者数…56人 多くの皆さまのご協力誠にありがとうございました。
町献血推進協議会では、今後とも、病気やケガで苦しんでいる人々の命を守るため献血推進運動に努めてまいります。献血は、成分献血・400ml・200mlのどちらでも選択でき、また、あなたの健康状態のチェックもできます。あなたの善意を実行に!!

佐敷町献血推進協議会

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008445
内容コード G000000628-0026
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第185号(1992年12月)
ページ 8
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1992/12/10
公開日 2023/11/30