なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

自立、自信を深めて 四町村リハビリ交流会開催

11月11日、町老人福祉センターを会場に、佐敷町・知念村・与那原町・南風原町四町村リハビリ交流会が開かれました。グラウンドゴルフやレクリエーションを通したリハビリに、80余人の参加者は快い汗を流していました。
仲間とふれあい、行動の輪を広げることを目的としたこの日の交流会は、天候にも恵まれ、にぎやかで活気のあるものとなっていました。グラウンドゴルフでは好プレーも続出、会場には歓声が大きく響いていました。レクリエーションでは笑い声が絶えず、歌や音楽に合わせてのリハビリが行なわれていました。
「自分のことは自分でできるという自信を持ち、訓練意欲の向上と日常生活の自立を図る」「地域社会の理解と協力を得る」などの開催目的が確認された交流会は、終始楽しく和やかな雰囲気に満ちていました。参加者の明るい笑顔がさらに輝く、意義ある四町村リハビリ交流会となっていました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008445
内容コード G000000628-0003
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第185号(1992年12月)
ページ 2
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1992/12/10
公開日 2023/11/30