第1回島尻地区学力向上実践発表大会が9月19日午後、玉城村中央公民館で開催されました。
500余名が参加する中、学校部会、家庭部会、地域部会での実践活動状況が発表されていました。
家庭部会において、城間泰馬天小PTA学対部長が「基礎学力を身につけ心豊かな人間形成を図るための親の役割を担って」のテーマのもと、朝読み・夕読みを通しての実践活動を、映写を使いわかりやすい説明を行なっていました。
平成2年度より朝読み・夕読みの奨励活動を始め、親子で学習する雰囲気づくりにつとめ、奨励カードの発行、月間・年間表彰を行なったところ、着実に成果が表われていると発表。親子のふれあいを通しての朝読み夕読みが家庭教育の場であると強調していました。