県では、「県内企業への優先発注及び県産品の優先使用基本方針」 (昭和59年7月策定) に基づき、毎年7月を「県産品奨励月間」として位置付け、産業界、消費者、行政が一体となって県産品奨励運動を実施しております。
この運動は、県産品使用奨励の広報キャンペーン、関係機関への要請行動、婦人団体のふるさと企業訪問、経済講演会等、各種の関連事業を集中的に展開し、県産品の使用奨励の啓発と需要の拡大を図り、本県産業の振興に寄与することが目的です。
本年は、復帰20周年、第3次沖縄振興開発計画のスタートという節目の年に当たることから、「2世紀! 夢! 県産品」のテーマのもとに、一段と強化した取り組みを実施しています。
県民の皆様には、本月間運動の趣旨をご理解のうえ、これまで以上に県産品をご愛用していただきますようお願いいたします。
詳細については、県商工労働部商工課(866-2337)へお問い合わせください。