なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

正しい横断を学んで

右みて、左みて、もう一度右みて、手をあげて横断歩道を渡りましょう-。6月25日午前10時町立第2保育所において、町交通安全推進協議会と町交母の会主催による交通安全指導が、与那原署と馬天自動車学校の協力のもと行なわれました。
全園児を対象に馬天自校の兼箇段禎子さんの腹話術による指導は、子ども達の人気を集め、元気な声が飛び交っていました。その後、當間規制係長による街頭指導で正しい横断の仕方が学ばれていました。交通安全を楽しく、身をもって学んだ園児たちは、正しい歩行者に育つことでしょう。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008445
内容コード G000000623-0027
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第180号(1992年7月)
ページ 9
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1992/07/10
公開日 2023/11/29