佐敷町子ども会育成者研修会が6月26日夜、町老人福祉センターで開かれました。関係者多数を集めて映写と講演会が行なわれました。「僕には、涙はにあわない」との題の映画は、友情の大切さ・ありがたさ、思いやりの心、やる気の大切さを訴える内容で参加者の関心を集めていました。
また、「学校週5日制と子ども達の健全育成」をテーマの、玉寄哲永沖子連会長による講演では、アンケート結果や、各地域での事例などを取り上げ、わかりやすい説明がなされていました。「9月からは、毎月第2土曜日は学校が休みになるので、まず、地域での受け入れ体制が必要になり、その骨組みをつくらなければならない」と強調されていました。
一人一人の個性を尊重し、自分で学ぶ熱意と意欲を育て、子ども達自身にさせながら育てていく地域ぐるみの活動の重要性を認識した研修会となっていました。