なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

総会と講演会開催 シーガーデン推進協

5月6日午後、佐敷シーガーデン推進協議会総会・まちづくり講演会が町老人福祉センターで行なわれ、新年度の事業計画や予算案などが承認されました。総会で、仲本会長は「将来のまちづくりの方向を決めるともいえる佐敷シーガーデンの構想には、より多くの町民の皆さんの考えが反映されなければなりません。共に手を取り合って行くことが大事です」とあいさつ、今後の推進協のあり方が確認されていました。
まちづくり講演会では、「ウォーターフロント開発とは」と題し笹山博沖縄総合事務局開発建設部港湾計画課計画調査係長がスライド映写を用いながら講演、海浜部の開発のあり方について述べていました。ウォーターフロントに関する具体例をあげながら、その計画段階、現況などについてくわしく解説し、本町のシーガーデン構想に多くの示唆を与えていました。
石垣港コースタルリゾートプロジェクトほかの沖縄のウォーターフロント開発に直接関わった同講師の講演は、具体的な数字が取り上げられるなど、参加者を納得させるものとなっていました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008445
内容コード G000000622-0006
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第179号(1992年6月)
ページ 4
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1992/06/10
公開日 2023/11/29