なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

横断用手旗の寄付

交通安全思想の高揚に役立ててくださいと、4月8日午前、マガヤータイヤショップの和泉善吉さんが役場をたずね、横断用手旗90本を寄付しました。この手旗は、保険会社が交通安全キャンペーンの一環でつくったもので、取引のある和泉さんがそれを託されたものです。
和泉さんは、交通安全運動で使用するのは勿論のこと、保育園児等の屋外行動の際などにも大いに利用してもらえたら、とこのほど町に寄付したものです。山城町長は、寄付の趣旨にのっとり、交通事故をなくすために活用したいとお礼のことばを述べていました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008445
内容コード G000000621-0020
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第178号(1992年5月)
ページ 8
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1992/05/10
公開日 2023/11/29