なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

社会教育委員 公民館運営審議委員 文化財保護委員 体育指導委員 学校医 学校薬剤師 委嘱状交付さる

4月27日午後7時、町老人福祉センターにおいて、各種委員の委嘱状交付式ならびに懇親会が行なわれました。これは、社会教育委員はじめ各種委員の任期満了にともなって、あらたに各種委員が委嘱され実施されたものです。
また、この日は、各校の学校医の任期満了により新たに、内科、耳鼻科、歯科の医師四名に委嘱状が手渡されました。
交付式は、宮城繁教育長のあいさつの後、各委員、学校医一人ひとりに委嘱状が手渡されていました。各種委員、学校医は次の通りです(敬称略、順不同)

【社会教育委員】
宮城勇雄・馬天小学校長
志村政子・町婦人会長
上運天先明・区長会長

町PTA連合会長
玉城和則・学識経験者
伊禮秀子・学識経験者
具志堅源三・佐敷中学校長

【公民館運営審議委員】
宮城勇雄・馬天小学校長
志村政子・町婦人会長
上運天先明・区長会長

町PTA連合会長
玉城和則・学識経験者
伊禮秀子・学識経験者
具志堅源三・佐敷中学校長

【文化財保護委員】
知念盛俊・高校教諭
真栄城勇
山城清勝
平良永信・佐敷小学校長
崎濱秀栄

【体育指導委員】
屋比久和彦(手登根) 城間幸夫(小谷) 勢理客徳助(新里) 屋良勲(冨祖崎)
宮城節子(新里) 山城吉彦(津波古) 和泉洋子(新里)

【学校医】
内 科 普天間稔
耳鼻科 ワーナー牧山泉
歯 科 瀬底正男(佐小、馬小)    瀬底正司(佐幼、佐中)

【学校薬剤師】
大城経子

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008445
内容コード G000000621-0009
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第178号(1992年5月)
ページ 5
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1992/05/10
公開日 2023/11/29