なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

琉舞の粋を味わって ひとり暮らし老人激励会開催

今日は存分に楽しんでください-。4月27日午後、町老人福祉センターでひとり暮らし老人激励会が行われました。知念慶得町社協会長が激励のあいさつに立ち、また、山城町長の代理で金城清助助役が激励のことばを述べ、お年寄りの皆さんの功績をたたえていました。
乾杯の音頭は玉城源喜町老連会長によって行われ、余興に移りました。今回の余興の協力者は、鳳の会古謝徳子琉舞研究所の皆さんで、「かぎやで風」はじめ古典舞踊から雑踊りまで11曲が披露されていました。
今回の激励会には、62人の皆さんが参加、津波古の97歳になる城間清八さんも元気に参加し、来賓の皆さんからさかんな激励を受けていました。
華やかな舞台を飾るプロの芸にせっした皆さんは、一曲一曲大きな拍手をおくり、にぎやかで楽しいひとときを過ごした激励会となっていました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008445
内容コード G000000621-0006
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第178号(1992年5月)
ページ 4
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1992/05/10
公開日 2023/11/29