なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

技能士のための通信講座 1級・2級技能士課程通信制訓練

職業訓練大学校では、生産現場の指導的立場にある技能労働者および中堅技能労働者の方々が行なう仕事の職種(訓練科)別専門知識を、系統的に幅広く習得するために、通信講座を実施しています。
これは、与えられた仕事を即座に成し遂げるわざ(技能)の裏づけとなる知識、さらに、
仕事の要点を理解するための技術的知識を自学自習できる講座です。

受講資格  実務経験のある方(1級については、修了時に一級技能検定の受験資格を
得られる方)

申し込み受付  いつでも受付けています。申し込みは受講申込書を送付して受講料を
払い込んでください。
受講期間  標準1ヵ年です。

受講料  1級・8,240円    2級・6,180円
     教材費、スクーリング費用(消費税を含みます)

特典   修了者は、技能検定の学科試験が免除されます。

申し込み先  通信訓練事務センター(職業訓練大学校委託)    
〒162 東京都牛込郵便局私書箱第109号 
℡03(232)4978
訓練科・一級
機械加工科(施盤加工法かフライス盤加工法)  仕上げ科(治工具仕上げ法か機械組立て仕上げ法)
 板金科(建築板金加工法か工場板金加工法)  配管科(建築配管施行法)
 機械・プラント製図科(機械製図法)  建築大工科  機械検査科  建築機械整備科
訓練科・二級
 機械加工科(一級と同様)  仕上げ科(一級と同様)  板金科(一級と同様)  機械検査科
 鋳造科(鋳鉄鋳物鋳造作業法)  塗装科(建築塗装法か金属塗装法)  配管科(建築配管施工法)
 金属熱処理科(一般熱処理作業法)  鉄工科(製缶作業法)  電気機器組立て科(回転電機組立て法か配電盤・制御盤組立て法)
 機械・プラント製図科(機械製図法)  電気めっき科  木型製作科  建具製作科
 建具製作科(木製建具製作法)  印刷科(オフセット印刷法)  広告美術仕上げ科(広告板ペイント仕上げ法)
 建築大工科ブロック建築科  左官科  かわらぶき科  金属プレス加工科  建設機械整備科

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008445
内容コード G000000620-0020
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第177号(1992年4月)
ページ 10-11
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1992/04/10
公開日 2023/11/29