なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

平成4年地価公示が発表されました

平成4年3月1日に国土庁から平成4年の地価公示が発表されました。地価公示は、都市計画区域内の各地域で標準的な使われ方をしている土地-これを標準地といいます-を選んで、その適正な土地価格を公表し、土地を売買する際の目安にしていただくものです。また、地価公示価格は、不動産鑑定士が鑑定評価を行なう場合や、国、地方公共団体等が公共用地等を買う場合の基準とされるほか、都道府県知事が、国土利用計画法に基づいて土地売買の届出があった土地の取引価格の審査をするときの基準ともされ、適正な地価の形成に大きな役割を果たしています。
国土庁では、4月の「土地月間」に、地方公共団体や関係各機関、団体の協力を得て、地価公示普及のための各種行事等を実施しています。
地価公示は町役場で簡単に閲覧できます。
標準地の地価、標準地が接する道路の種類、幅員、標準地の周辺の土地利用状況等を細かく記載した地価公示の関係書面は、町役場に、県内のものが全部揃えられていて、誰でも簡単に閲覧できます。
詳しくは、税務課TEL947-6211へお問い合わせください。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008444
内容コード G000000619-0005
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第176号(1992年3月)
ページ 3
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1992/03/10
公開日 2023/11/29