なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

元気印かがやいて 孫と高齢者の交流会

おじいちゃん、おばあちゃん、とってもすごい―。生きがいと健康づくり事業にそって「孫と高齢者の交流会」が、2月17日より始まりました。今回、交流会に参加したのは、町老人クラブの皆さんと町立第2保育所の園児たちです。
第1回目は、園内の花壇づくり、2回目は踊りによる交歓会、3回目は、ミニマラソン大会でした。ほんとうの自分の孫と接するように、目を細め、楽しそうなお年寄りの元気な姿に、園児たちも大はしゃぎ。「お年寄りの知恵」に触れ、感心し、うなずいたり、お年寄りの皆さんの美事な舞踊に、小さな手で大きな拍手を贈っていました。園児たちの目がキラキラ光り、また、お年寄りの皆さんの元気印がさらに輝いた会となっていました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008444
内容コード G000000619-0001
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第176号(1992年3月)
ページ 1
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1992/03/10
公開日 2023/11/29