なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

好評の陶芸教室終了

10月11日、好評な中すすめられて来た生き甲斐対策事業の陶芸教室が終了しました。開始以来、講師の陶芸家・玉木弘一氏の適切な指導で受講生はめきめき腕を上げ、壼などの大物の製作にまで挑戦できるようになりました。
先般開催された福祉まつりでは作品を展示し、さらに、受講生は参観者に簡単な製作指導も行ないました。町老人福祉センターには現在、専用の陶芸部屋も用意されており、また、陶芸用窯も設置されていることから、今後、陶芸愛好会のような形でのお年寄りの製作活動が期待されるところです。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008444
内容コード G000000615-0017
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第172号(1991年11月)
ページ 8
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1991/11/10
公開日 2023/11/29