町交通安全母の会と与那原地区交通安全母の会では、6月26日午前10時から佐敷幼稚園で交通安全指人形劇を上演しました。
指人形劇は、交通マナー、交通ルールを子どもたちに楽しく学んでもらおうと行なわれているもので、町内では今回が初めて。交母の会の皆さんはこの日のために猛げいこを積んできました。
出し物は「ピョン吉の冒険」。
指人形のかわいいしぐさに子どもたちは身を乗り出して観劇。車のそばで遊ばないこと、飛び出しはしないこと、横断歩道を正しく渡ることなどを勉強しました。
この日は「ドラえもんの交通安全」の上映、交通安全体操も行なわれ、終了後、よい子たち全員にお菓子が贈られていました。