ありがとう先生、今後も教育のために―。町教育委員会と町PTA連合会の共催による平成3年度教職員歓送迎会が4月12日夕刻、PTA、教育関係者ら約200人が参加して町老人福祉センターで行なわれました。
主催者を代表して宮城教育長は「世界の平和と繁栄に貢献できる人材の育成、教育の町づくりのために力を合わせ頑張りましょう」とあいさつ。山城町長は、退職、転出される方々の労をねぎらうとともに、新任の先生方に対し「培われた経験と若い情熱で伸び伸びとした子供たちに育てて下さい」と歓迎のあいさつを述べました。
退職、転出される先生方への感謝状、記念品贈呈、転入される先生方の紹介に引き続いて懇親会が行なわれました。屋比久教育委員長の乾杯で宴をスタート、PTA会員らの余興でにぎわいました。
今度異動された先生方は次のとおり(敬称、学校名略)。
【退職】 我如古彌一 外間清徳 大城玲子
【転出】 新垣静子 町田啓子 比嘉正弘 花城昌子 宮城幸子 名渡山正 津嘉山俊子 東恩納冴子 真志喜一子 玉寄幸子 比嘉愛子 志喜屋正 比嘉正子 島袋春雄 福元美和 平良政枝 津覇八郎 親泊まさえ 大城文子 砂川悦子 玉城成善
【転入】 賀数真栄 川上典子 西原カズ子 仲里美津子 籔周二 玉城恵美子 仲村秀也 瑞慶覧苗子 比嘉早苗 照屋善宏 黒潮彰 安里佳子 嘉手苅智子 金城淳子 大城美佐子 金城重雄 城間修一 座嘉比幸枝 幸地五月 名護宏道 仲嶺律子 赤嶺智子 神谷春次 砂川昌代 糸満旦男 玉城輝次