なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

新開球場に鯉のぼり 保育園児たちが上げる

保育園児の引く綱で、緋鯉、真鯉15匹が大空へ―。4月30日、児童福祉週間にちなんで町内公、私立保育園児152人による鯉のぼり掲揚が、新開球場で午前10時行なわれました。ときおりパラつく小雨もなんのその、子供たちは「屋根より高い鯉のぼり…」を元気に歌い、激励に訪れた山城町長はじめ金城助役、外間収入役、宮城教育長とともに綱を引き、鯉のぼりを上げていました。
スコアボード上のメインポール5本に上げられた鯉のぼりは、風をいっぱいにはらんで気持ちよさそうに大空を泳ぎ、子供たちから大きな拍手がおくられていました。掲揚の後は、山城町長の「スクスクと大きく、良い子に育ってください」との激励のことばと、各園におみやげが贈られました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008444
内容コード G000000609-0001
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第166号(1991年5月)
ページ 1
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1991/05/10
公開日 2023/11/28