なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

広報係より

春三月、火災が発生しやすい季節となりました。火災予防思想の一層の普及を図り、火災の発生を防止し、尊い生命、財産を守ろうと、3月1日から7日までの間、春の火災予防運動が全国一斉に行なわれました。
東部消防本部では3月1日午前、ミス西原・マリンピアの仲尾美也子さんを1日消防長に迎え、消防本部構内で職員の特別点検を実施。その後管内の与那原、西原、南風原、佐敷の四町をパレード、住民に火災災害のない明るい住みよい町づくりへの協力を声高に訴えました。
今回の統一標語は「まず消そう火への鈍感無関心」。しっかりと肝に銘じたいものです。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008443
内容コード G000000590-0031
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第164号(1991年3月)
ページ 12
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1991/03/10
公開日 2023/11/28