2月3日午後、馬天小学校の学芸会が同校体育館で開かれ、大勢の父母がわが子の演技を見ようとつめかけました。合奏やリズムダンス、舞踊劇、劇、体操など盛り沢山のプログラムが舞台いっぱいに展開されていました。
子どもたちは、日ごろの練習の成果を発揮しようと真剣に取組み、また、その姿を写真やビデオにと父母も行ったり来たり、賑やかで楽しい学芸会となっていました。
佐敷小学校の学芸会は、同校体育館で2月9日行なわれました。父母のみなさんをはじめ、大勢の観客がつめかけ、子どもたちの演技にも力が入っていました。
合奏、劇、舞踊劇、合唱、リズムダンス、吹奏楽などが展開され、なかでも1年生によるオペレッタ「ともだちほしいなおおかみくん」のかわいい演技は大きな拍手を呼んでいました。練習を重ねた成果があらわれた楽しい学芸会となっていました。