なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

町三役、全国町村会から表彰される 町村自治の振興に尽くした功績で

沖縄県町村会〔山城時正会長〕では、2月28日午後1時から自治会館で平成2年度全国町村会表彰伝達式を行ないました。
伝達式には県下の町、村長、被表彰者、来賓など多数が出席。山城会長のあいさつの後、伝達式が行なわれ、優良町村の読谷村、自治功労者37人に対し賞状と記念品が手渡されました。今回の自治功労者表彰では、本町の3役、山城時正町長、金城清助役、外間昌治収入役がそろって表彰され、とりわけ大きな注目と関心を集めていました。
「この栄誉は私ひとりのものではなく、全町民は与えられたものと思っています。多くのご支援とご協力によって町政も着実な歩みを続けていますが、今後とも町民、関係各位の知恵と努力を結集して、個性ある豊かなまちづくりにまい進したいと思います」と、山城町長は受賞の喜びを語っていました。 また、金城助役と外間収入役は「ただひたすら自分たちに与えられた責務を果たしてきただけですが、今回身に余る光栄に浴し、大変恐縮しています。私たちが今日あるのは職場の同僚をはじめ町民の皆さんが支えてくれたおかげです」と感謝を述べていました。
町三役そろっての受賞は、町民に明るい話題を提供し、豊かなまちづくりを目指す本町にとって大きな刺激となっていました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008443
内容コード G000000590-0007
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第164号(1991年3月)
ページ 5
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1991/03/10
公開日 2023/11/28