暴力団をあらゆる地域、職場から排除し、町民の生命と財産を守ろうと、12月21日午後、町農村婦人の家で暴力団壊滅佐敷町民対策会議が開かれました。
同会議は、町長を会長に、町議会、教育委員会、区長会、与那原警察署など町内外の24関係機関、団体などで構成。暴力団の地域侵入阻止、住民への暴力団排除意識の啓発、高揚を図ることなどを確認、必要に応じて暴力団壊滅町民大会を開催することを申し合わせました。この日は暴力団壊滅宣言も採択、社会の敵の壊滅に向け永続的、統一的な取組みを展開していくことを誓い合いました。