牛乳や小魚などに多く含まれるカルシウムは、ご存じのように骨や歯の主成分です。食事の中でカルシウムが不足すると、中高年では骨がもろくなり、子どもでは成長が阻害されます。また、ストレスやイライラを起こしやすくもなります。
毎日の食事でカルシウムを効率よく取れる大豆製品、牛乳、小魚などをとることが大切です。加工食品、インスタント食品にはカルシウムの吸収を阻害するリンが含まれているので控えるべきです。また、カルシウム不足に拍車をかける砂糖のとり過ぎに注意しましょう。毎日の食生活を振り返って、カルシウム分のチェックを行なってください。