9月14日、町老人福祉センターにおいて平成2年度町敬老会が行なわれました。長寿のまち佐敷にふさわしく、この日も元気なお年寄りが続々つめかけ、会場は例年通り満員となっていました。
265人の満80歳以上の皆さんに山城町長より敬老年金が贈られ、平田沢益さんが代表して受け取り、益々元気な姿で会場から盛大な拍手を受けていました。
お待ちかねの余興では、糸満ヤカラーズが琉舞、民謡、太鼓の芸を披露、敬老会を盛り上げていました。舞台最後にはカチャーシーも行なわれ、お年寄りの皆さんが次々と踊りに加わっていました。