琉球大学医学部では、県民の皆様に「献体」の、ご協力をお願いしています。献体とは、天寿を全うした後、自分(又は家族等)の遺体を医学教育に役立てるため、大学へ無償で提供していただくことをいいます。
昭和54年には、琉球大学への献体のご協力を申し出られた方々でつくる「琉球大学でいご会」が発足し、その会員も徐々に増えています。沖縄県の医師養成と医学の向上発展のため、なにとぞ県民一人ひとりのご理解とご協力をお願いいたします。
献体や「琉球大学でいご会」についてのお問い合わせは、琉球大学医学部学務課学事係(098-89-5331)へ