なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

好評快調 婦人学級

7月26日から10回の予定で始まった婦人学級は、現在、快調な進み具合を見せています。
8月9日夜、町老人福祉センターで開かれた2回目の学級には40人余の婦人が出席。町役場の与那嶺紘也開発室長を講師に迎え、話題のマリンタウンプロジェクト構想を中心とした佐敷町の将来像について学びました。
3回目は「コーラスヘの誘い」。8月23日夜、馬天小学校体育館で行なわれたコーラスの実技には多数の婦人が挑戦。沖縄女子短大講師・恩河悦司さんの指導のもと、額に汗を浮かべ真剣な表情で発声練習を繰り返していました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008443
内容コード G000000596-0020
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第158号(1990年9月)
ページ 9
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1990/09/10
公開日 2023/11/28