なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

我が家の交通安全 作文募集

皆さんのご家庭等において交通安全について考え、話し合った内容や方法、その結果実行していることなどについて、作文にしてください。
応募期間 平成2年7月1日から9月20日まで
応募区分
 ①小学校低学年の部(1.2年)
 ②小学校中学年の部(3.4年)
 ③小学校高学年の部(5.6年)
 ④中学生の部
 ⑤母親・一般の部
応募方法
 (1)小学生の各部及び中学生の部
  〇400字詰原稿用紙3枚以内
  ○作文には、内容にふさわしい題をつけてください。
  また、応募作品には応募区分、住所、郵便番号、氏名、学校名、学年、学校所在地、
郵便番号、電話番号を明記してください。
  ○送り先  〒101東京都千代田区外神田2-2-17 共同ビル
 (社)日本交通福祉協会    交通安全作文募集係
 (2)母親・一般の部
  〇400字詰原稿用紙5枚以内
  ○作文には、内容にふさわしい題をつけてください。
  また、応募作品には応募区分、住所、郵便番号、氏名、年齢、職業電話番号を明記してください。
  ○送り先  〒100 東京都千代田区霞が関3-1-1  総務庁交通安全対策室
 交通安全作文募集係
賞 最優秀、優秀、佳作入賞者にはそれぞれ賞状と記念品が贈られます。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008443
内容コード G000000595-0026
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第157号(1990年8月)
ページ 10
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1990/08/10
公開日 2023/11/28