町生活改善実行グループ連絡協議会(知念富枝会長・会員52人)では6月23日午後、町農村婦人の家で整理袋づくりを行ないました。 この日は20人余の会員が参加、材料の布地を裁断、縫製して整理袋づくりに挑戦していました。この整理袋は、領収証や請求書などの書類やハサミ、カッター、めがね、ものさしなどを収納できる便利なもの。家計簿記帳に役立つだけでなく、古い布地も再利用できるとあって、身近なリフォームの1つとして静かな人気を集めています。各人の趣向をこらした整理袋の完成が楽しみです。