なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

投げて、飛ばして、競って 町老ク連、初のペタンク大会

町老ク連主催の第1回ペタンク大会が、5月14日新開多目的広場で行なわれました。初の大会にもかかわらず、この日は24チームが参加、日ごろの練習の成果を競いました。
ペタンクは、目標となるビュットに1チーム3人が金属製で800グラムの球を投げ、その近さで得点を競うものです。気軽にできる軽スポーツとあって、このところ人気を呼んでいます。
この日は、トーナメント方式で試合が行なわれ、各チームとも掛け声が飛び交い賑やかなペタンク大会となっていました。6月14日には南部地区大会も開かれるとあって、試合が進むごとに球を投げる腕にも力が入り、真剣さも増していっているようでした。
大会の結果は、新開Bチームが優勝し、2位が新里Aチーム、3位には手登根Aチームがくい込んでいました。今後の普及が想像される大会となっていました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008443
内容コード G000000593-0006
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第155号(1990年6月)
ページ 4
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1990/06/10
公開日 2023/11/27