町身体障害者協会(嶺井雄八会長)では5月8日(火)、大正琴教室を開講、一般の方々の参加を呼びかけています。 この大正琴教室は、これまで同身障協が目の不自由な方々を対象に開いていたものを、門戸を広げて行なうもの。家にとじ込もりがちな障害者の社会参加のお手伝いをしてくれるボランティアの発掘、養成も目的としています。 教室は、第2、第4火曜日の午後2時から老人福祉センターで開かれ、年会費1,000円。お問い合わせは嶺井雄八さんまで。大正琴を譲ってくださる方の連絡もお待ちしております。