なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

住民サービス向上めざして町職員、大幅人事異動

平成2年4月1日付で町職員の人事異動が行なわれました。今回の異動は町職員の約5割にあたる54人という大幅なものとなっています。開発室、国保年金課、社会教育課も新設され、新たなまちづくりに向けての体制がスタートしました。

以下は異動対象者。( )内は旧役職名
開発室長・与那嶺 紘也(住民課長)
住民課長・仲里 和郎(企画室長)
企画室長・目島憲幸(福祉課長)
福祉課長・屋比久 正男(福祉課長補佐昇任)
国保年金課長・津波 茂(住民課長補佐昇任)
学校教育課長・上原 弘一(教育課長補佐昇任)
社会教育課長・嶺井 文盛(教育課長)
指導主事・玉城 成善(久高小学校新採用)
老人福祉センター所長・吉田 勝廣(企画室補佐昇任)
第2保育所長・當間 誠勇(第2保育所長昇任)
第1保育所長・徳川 恵子(第1保育所長昇任)
企画室補佐・佐久川 政信(企画室主幹)
住民課長補佐・津波 政宏(税務課長補佐)
税務課長補佐・玉寄 勉(水道課長補佐)
水道課長補佐・瀬底 正秀(建設課長補佐)
建設課長補佐・石原 雅次(土地改良係昇任)
国保年金課長補佐・城間勝美(老人福祉センター所長)
福祉課長補佐・照喜名 順子(水道課経理係昇任)
開発室補佐・知念 良光(議会事務局書記昇任)
幼稚園副園長・玉城 美慧子(幼稚園教諭昇任)
議会事務局書記・吉田 功
選挙管理委員会書記・山城 敏秀
経済課畜産係・山城 健
住民課保健衛生係・宮城 實
経済課農林水産係・當間 和雄
社会保健体育係・吉田 哲雄
住民課住民基本台帳係・外間 史子  (新採用4月23日付)
開発室開発係・高江洲 順達
経済課企画係・森田 松吉
国保年金課国保係・小谷 肇
農業委員会書記・津波 悟
税務課家屋評価係・玉木 勅
社会教育主事・渡名喜 元久
税務課住民税係・瀬底 なおみ
総務課給与係・石原 春美
出納係・神谷 カヨ子
馬天小学校庶務係・山内 昌治
住民課老人保健係・當眞 嗣弘
総務課庶務係・宮城 光也  (新採用4月10日付)
水道課経理係・高志武 トミ子
福祉課児童手当係・山城 匡
国保年金課国保係・宮城 寛志
経済課モデル事業係・宮城 晋 (新採用5月1日付)
経済課土地改良係・屋比久 良二
第1保育所保母・諸見里 紀子
第1保育所保母・具志 加代子
第2保育所保母・玉寄 美津子
第2保育所保母・嶺井 君枝
佐敷小学校用務員・外間 敏子
総務課用務員・西平 マサ子
第2保育所用務員・嶺井 八重子
馬天小学校用務員・仲村 佐代
第1保育所用務員・島袋 秋美(新採用)
自動車運転手・城田 松英(新採用)

スマさん退職
用務員の小波津スマさんが、 3月31日付け退職。ご苦労様でした。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008443
内容コード G000000592-0005
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第154号(1990年5月)
ページ 6
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1990/05/10
公開日 2023/11/27