おいしい勉強、大歓迎―。3月7日、町立馬天小学校では恒例の黒糖づくりを行ないました。 児童らは、城間芳英さんの指導を受け、キビを搾ったり、なべに浮いた不純物を除いたりと手伝いながら、黒糖作りに挑戦。水あめ状の黒糖を味見、「あま~い」とほっぺを押さえて喜んでいました。 原料のサトウキビ800キロを取穫したのは6年生。枯れ葉落としや刈り取り、かつぎ出しと農家の厳しい仕事を体験していました。