なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

ハロー、ミス・ドリーン 佐中生、海を隔てて英会話

懐かしいドリーン先生と海を隔てて英会話-。3月12日午後、佐敷中学校の英会話クラブとペンパルクラブの生徒約40人が、同校語学演習室でテレビ電話を使って、ハワイのドリーン先生と交信、お互いの近況を語り合いました。
ドリーンさんは、一昨年9月に初の外人英語教師として佐敷中学校に赴任。同校の生徒をはじめ小学生、成人に“生きた英語”を教え、にこやかな笑顔、明るい人柄で一躍、人気者となっていました。
この日のテレビ電話による通話で、生徒らはハワイの生徒とも流ちょうな英語で楽しく会話。そして画面にドリーンさんの顔が写し出されると、大きな拍手と歓声がわき起こっていました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008443
内容コード G000000591-0006
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第153号(1990年4月)
ページ 4
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1990/04/10
公開日 2023/11/27