なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

本町のナマの姿、次々と OTV“ふるさとヘッド・ライン”

ふるさとさしきがブラウン管いっぱいにー。11月24日(金)OTVの1時間番組“ふるさとへッド・ライン”に本町が登場しました。佐敷町の名所から名産、伝統芸能、産業、人をいっきに紹介しようという同番組は、録画分を含めて本町を映し出しました。
当日は、町老人福祉センターのロビーが特設スタジオに早変り、OTVの寺田アナウンサーの名調子にのって“ヘッド・ライン”はナマ中継されていました。役場女子職員によるふるさと紹介、ローカルニュースも流され、また、山城町長も町政の砲負を語り、本町の現況が電波にのっていきました。
この日は、翌日からの町産業まつりの準備が同センターで行なわれており、その模様や展示品の数数も紹介され、格好の宣伝となっていました。ふるさとを見直すきっかけとなる同番組でした。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008442
内容コード G000000584-0012
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第149号(1989年12月)
ページ 5
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1989/12/10
公開日 2023/11/27