なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

12月1日は世界農林業センサス

農林水産省では、本年12月1日現在で世界農林業センサスを実施します。これは10年に1度FAO(国際連合食糧農業機関)が世界の加盟各国に呼びかけて行なう世界的規模の調査です。
農林業センサスは、国民生活に密着した農林業施策の方向づけや具体的な計画立案はじめ、町づくり、村づくりに欠かせない基礎的な統計を提供するものです。
農家や林家の動き、経営耕地の規模別分布やその利用状況、作物の栽培や家畜の飼養状態、農林業の担い手の実態等々、農林業の基本に関することを調査します。
調査した事項は、統計を作成するためだけに使われるもので、個人の課税等その他の目的に使うことは法律で固く禁じられています。
11月下旬から調査員がお伺いしますので、ありのままお答えくださいますようお願いいたします。
統計広報係 ℡7-6211

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008442
内容コード G000000583-0027
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第148号(1989年11月)
ページ 10
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1989/11/10
公開日 2023/11/26