秋の全国交通安全運動がスタートした9月21日、与那原地区の交通安全パレードが同区管内で行なわれました。 このパレードには与那原警察署、管内の交通安全協会、交通安全母の会などから約40人が参加、交通3悪の追放を訴えました。 一行は正午前、町役場を訪れ、与那原地区交通安全協会の粟国会長らが”若い命を大切に 無免許・粗暴運転止めましょう”と書かかれた桃太郎旗を与那嶺総務課長、志村住民課長に手渡していました。 挨拶した与那嶺課長は「この運動を契機に広範な住民運動を展開しよう」と呼びかけていました。