「人も車もゆずりあい、笑顔がかえる交通マナー」をスローガンに、秋の全国交通安全運動が9月21日から30日まで行われます。
本年8月28日現在の県内における交通事故による死者数は63人(対前年比+2人)で、与那原署管内における死者数は3人。交通情勢は 依然厳しい状況下にあります。
そこで本年は、①若年者による無謀運転の防止 ②高齢者の歩行中・自転車乗用中の事故防止 ③シートベルト・ヘルメット着用の徹底 、を重点目標に交通安全運動が展開されます。大切な命を一瞬のうちに奪い去る「交通事故」を県民総ぐるみの運動でなくしましょう。