なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

健康ひとくちメモ

日中の暑さはまだまだ続きますが朝夕は、ひところより大夫過しよくなりました。健康のためにスポーツを、と考えている方、もう始めていらっしゃる方も多いかと思います。
ところで日常し馴れない動きをして、捻挫する人が見受けられます。
捻挫は、手首、指、膝などの関節がはずれかかって、もとに戻った状態をいいます。捻挫したら、やたらにもんだり、さすったりしないことです。患部を冷やすことと、固定し、安静にすることが大事です。手は吊り、足は座布団などに乗せて高くすると楽になります。骨折も同時に起こしていることもありますので、患部を動かさず、早めに医師の診察を受けるようにいたしましょう。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008442
内容コード G000000581-0026
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第146号(1989年9月)
ページ 12
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1989/09/10
公開日 2023/11/26