なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

婦人の役割を再認識 農漁業婦人研修会開催

昨年設けられた「農山漁村婦人の日」にちなみ、8月22日午後2時、町農村婦人の家において農村婦人の研修会が開かれました。
就業婦人としての役割を知り、農家生活に役立てること目的として、県南部農業改良普及所の主催で開かれたもので、この日は、開講式と講演会が行なわれました。
農業婦人をはじめ、町生改グループ員が参加、吉川文子ガールスカウト沖縄支部長の講演「農漁村婦人の役割について」に熱心に聞き入っていました。
今後、研修会は、地域資源の発掘と活用、健康管理、地域リーダーの育成、農家経営と生活設計等々が学ばれます。婦人の社会活動参加の大幅な向上をめざし、その役割が適正に評価されるような社会の創出のために、婦人の能力活用を達成するための研修会です。
農漁業発展に重要な役割をはたす研修会となることでしょう。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008442
内容コード G000000581-0008
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第146号(1989年9月)
ページ 4
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1989/09/10
公開日 2023/11/26