町体協主催の剣道・卓球・バドミントン大会が7月9日、佐敷中学校体育館で開かれ、参加した選手たちがそれぞれの競技に、日ごろの練習の成果を競い合いました。
オープン競技の剣道大会は、一般の部と中学生男子の部で熱戦が繰り広げられましたが、上位の成績は次のとおりです。
剣道一般の部 優勝=山城省 準優勝=宮城俊夫
剣道中学生男子の部 優勝=屋良忠 準優勝=池間秀明
また、卓球大会団体戦には5チームが参加して激戦を展開。選手層の厚い津波古チームが手登根チームを下して優勝していました。
一方、個人戦は男子と女子に別れて優勝が争われました。男子10人、女子7人が参加していずれ劣らぬ好ゲームを展開。会場からは盛んな声援が送られていました。
上位の成績は次のとおり。
卓球個人戦男子の部 優勝=玉寄兼良 準優勝=石原邦彦
卓球個人戦女子の部 優勝=城間秋美 準優勝=与那嶺美佐子
オープン参加で行なわれたバドミントン競技には、ダブルス10組が出場。各試合とも、コートいっぱい使ってハードな戦いを展開。
ペアのコンビネーションの良し悪しが勝敗を左右していました。なお、上位の成績は次のとおり。
バドミントン 優勝=喜瀬聖奈子 東恩納容子組 準優勝=嶺井満・知念敦組
4月30日のサッカー大会を皮切りに始まった町体協主催の夏季スポーツ大会は、この日の3大会で幕を閉じました。注目の一般陸上競技大会は、来月開催されます。