なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

さわやかな汗 バドミントン教室

町教育委員会主催の恒例のバドミントン教室が、5月15日から30日までの間、10回にわたって行なわれました。
これは、身近でだれでも気軽に実践できるバドミントンに親しみ、連動不足の解消、健康・体力の保持増進を図ろうと実施されたもの。
会場の佐敷中学校体育館には、児童から壮年まで連夜30人近くの町民がかけつけ、シャトルを飛ばし合って心地よい汗を流していました。
講師は県バドミントン協会指導者で屋比久出身の新垣繁先生。先生の懇切ていねいなコーチは好評で、まったくの初心者をゲームが楽しめるまでに導いていました。
参加者の大半が元気な女性たちとあって、会場は終始明るく和やかな雰囲気に包まれていました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008442
内容コード G000000578-0010
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第143号(1989年6月)
ページ 4
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1989/06/10
公開日 2023/11/26