子供たちを交通事故から守ろうと、与那原署交通課は管内の保育所、幼稚園、小学校で交通安全指導を行なっています。 4月11日は、佐敷小学校の1年生を対象に交通安全教室を実施。 佐敷駐在の大嶺巡査が正しい信号の見方や急な飛び出しをしないことなどを指導しました。 また、与那原署の高江洲婦警が腹話術を使って交通安全を指導。 よい子たちは身を乗り出して熱心に話を聞いていました。このあと映写で遊び方や車への注意をお勉強。ごほうびに、交通安全母の会からおいしいショートケーキがプレゼントされていました。