なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

町民カレンダー

3月
16日 木 DPT予防接種(追加)(午後3時 普天間医院)
18日 土 佐敷幼稚園卒園式(午前9時30分 佐中体育館)
19日 日 佐敷中学校卒業式(午前9時30分 佐中体育館)
20日 月 県民交通事故ゼロの日 三歳児健診(午後1時 老人福祉センター)
21日 火 春分の日
23日 木 愛の献血(午前9時 役場構内)
24日 金 佐敷小学校卒業式(午前10時30分 佐小体育館)
      馬天小学校卒業式(午前10時30分 馬小体育館)
      交通安全感謝の日
28日 火 心配ごと相談(午後1時 老人福祉センター)
29日 水 町立保育所卒園式(午前9時30分 第一・第二保育所)

抹消はお早めに!
軽自動車税は、4月1日現在軽自動車等を所有している方へ課税されます。
廃車、盗難、名義変更等がありましたら3月末日までに左記の場所で手続きをお済ませください。
○原付自動車(125CC以下)町役場

住民税(町・県民税)の申告は3月15日までに済ませましょう

4月
1日 土 交通安全県民の日
     町立保育所入園式(午前9時30分 第一・第二保育所)
4日 火 心配ごと相談(午後1時 老人福祉センター)
     日本脳炎予防接種(午後2時30分 老人福祉センター)3~4歳児(1回目)
5日 水 清明
     日本脳炎予防接種(午後2時30分 老人福祉センター)(幼稚園児)
7日 金 世界保健デー
8日 土 佐敷中学校入学式(午前10時 佐中体育館)
     馬天小学校入学式(午前9時30分 馬小体育館)
     佐敷小学校入学式(午前10時 佐小体育館)
10日 月 婦人週間~16日 佐敷幼稚園入園式(午前10時 佐敷幼稚園)
11日 火 心配ごと相談(午後1時 老人福祉センター)
      日本脳炎予防接種 佐敷小学校五・六年生(佐小)
12日 水 佐敷小学校三・四年生(佐小)
13日 木 佐敷中学校生(佐中)
14日 県 佐敷小学校一・二年生(午後2時30分 老人福祉センター)

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008441
内容コード G000000572-0027
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第140号(1989年3月)
ページ 10-11
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1989/03/10
公開日 2023/11/21