なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

高血圧教室開講

町では、住民検診の結果「血圧が高い」と出た方々を対象に、2月15日から町農村婦人の家で高血圧教室を開きました。
初回は沖縄メディカル病院の仲舛純一先生から、高血圧の定義、高血圧の症状、高血圧のこわさなど基礎知識を学びました。
二回目は2月22日に開催。沖縄県栄養士会長の玉那覇直先生と町の浦崎保健婦が、食生活の指針、検診結果の見方、食生活チェックなどを指導していました。
健康に関わりの深い講義内容とあって参加者の関心も高く、講師のアドバイスに、みな、食い入るように聴き入っていました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008441
内容コード G000000572-0016
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第140号(1989年3月)
ページ 8
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1989/03/10
公開日 2023/11/21