なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

好評! 話し方教室

「ことばは心の表現。やさしい人になりたければ、やさしいことばを使ってください」。
好評の婦人学級四回目は、「話し方教室」。2月1日午後8時すぎから町老人福祉センターで行なわれ、参加した40人の皆さんが話ことばの大切さを学びました。
講師は、那覇市教育委員会の垣花武信先生。海邦国体や島尻郡陸上の場内アナウンスでも有名な方です。話し方指導の大ベテランだけあって、話術は逸品。ユーモアあふれる語り口、豊富な話題で参加者の心をとらえ、愉快なエピソードの披露で会場いっぱいの笑い声を引き出していました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008441
内容コード G000000571-0018
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第139号(1989年2月)
ページ 8
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1989/02/10
公開日 2023/11/21