なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

デイゴ造林が評価さる -県緑化コンクールで表彰-

県および県緑化推進委員会主催の第十二回育樹祭が10月29日午後、久米島・仲里村の阿良山で行なわれ、町からも金城助役、目島経済課長らが参加しました。
育樹祭は、県民生活をはぐくむ大切な森林資源を造成するため、造林地などの手入れ、保育作業を通して、活力ある森林資源について、県民の理解を深めてもらおうという趣旨で実施されているもの。
この日は、大会参加者全員でイヌマキ造林地などの保育作業を行ないました。
県緑化コンクールの表彰式も併せて行なわれ、学校緑化、職場緑化および林業の三部門で十四の個人、団体が表彰されました。造林事業の取り組みが評価された本町は、林業部門でうれしい受賞となり、来年の町での育樹祭開催に大きなはずみをつけていました。

ダウンロード
大分類 テキスト
資料コード 008441
内容コード G000000568-0003
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第136号(1988年11月)
ページ 2-3
年代区分 1980年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1988/11/10
公開日 2023/11/21